営業時間 | 10:00~17:00 |
---|
休業日 | なし(不定休) |
---|
紅屋のホームページへようこそ。
当店は、福岡県糸島市で、盆提灯、節句人形(羽子板、破魔弓、雛人形、鯉のぼり、兜飾り)の販売をしています。
ぜひお気軽にお問合せください。
初正月をお迎えになるお子様のためのお正月飾り。男の子は破魔弓、女の子は羽子板を大切な一生に一度の行事のために。
お子様の健やかな成長のために無病息災や厄払いなどのために破魔弓、羽子板を飾ります。
コンパクトサイズを中心に商品を取り揃えております。
お部屋のサイズやご予算にあわせてお選びいただける、さまざまな種類をご用意しております。
雛人形は、年々コンパクトサイズが好まれるようになってきています。
ケース飾り、収納飾り、平飾りとも親王飾り(二人飾り)が主流となってきています。
主にコンパクトサイズの雛人形を中心に取り揃えています。
戸建て用、ベランダ用、室内用の鯉のぼりとのぼり旗を取り扱っています。
本格的に鯉のぼりを揚げたい方、広い敷地がなくても鯉のぼりを揚げたい方などの様々なご要望にお応えできるように品揃えを充実させています。
また、鯉のぼりの吹き流しとのぼり旗は名前、家紋入れも承っています
兜飾りは兜ケース飾りを取り扱っています。近年の住宅環境の変化により、床の間がない、マンション・アパート住まいで限られた場所にしか飾ることかできないというような状況に対応できるサイズも多く取り揃えています。
床の間に飾るのに適したサイズからタンスの上に飾ることができるようなサイズまで幅広く取り揃えています。
門提灯、大内行灯、住吉長、博多長を主に取り扱っています。
一般的に玄関に門提灯を飾り、仏壇(祭壇)に行灯、住吉長、博多長をお供えすることが多いです。お盆に故人の供養を最高のものにするために、盆提灯は最も良いお供え物であるとされています。
門提灯はもちろん、大内行灯、住吉長、博多長にも家紋入れは可能です。
紅屋は、福岡県糸島市で創業より60年以上、盆提灯・節句人形(羽子板・破魔弓・雛人形・鯉のぼり・兜飾り)の販売を行っております。
メーカーからの直接仕入れで高品質の商品をお求めやすい価格で提供可能です。
ご自宅・お部屋のサイズやご予算にあわせて選びやすいように、さまざまな種類を取り揃えております。まずはお気軽にお問合せください。
問屋を介さないメーカーからの直接仕入れのため、価格を抑えることが可能です。また、店舗の家賃代などの負担となるような経費がないために商品の価格を抑えることができ、同品質の商品を競合他社よりも安くご提供が可能です。
約60年以上の営業実績があります。長年の営業による経験やメーカーさんからのアドバイスや協力を得ることができています。糸島で他に同業者がいないため、節句人形といえば紅屋として、昔からの馴染みのお客様からもご愛顧いただいております。
地域密着のため、以前当店で商品を購入して頂いたお客様が当店の商品がよかったということで、口コミにより別のお客様にご来店いただき購入して頂いています。地域のことに詳しいため、お客様にその地域に適した商品をおすすめすることが可能です。
2019/02/26 | ホームページを公開しました |
---|
2019/02/25 | 「当店が選ばれる理由」ページを更新しました |
---|
2019/02/22 | 「店舗概要」ページを更新しました |
---|
などでお悩みの方向けに、お役立ち情報をお届けします。